2017.04.28
へそくり株投資 本日(4.28金)の相場。111円で下値限定?いよいよ2017年GW。松井証券からの配当金とか出してみた。
本日(4.28金)の相場。111円で下値限定?いよいよ2017年GW
本日が4月の月末
GWの前に売り払って、現金に替えていたのは、もう数年前のこと
最近は、GWを持ちこして、5月の中旬頃に現金化するのが続いてます
だって、みんなGWで売らないんだもん
下がらないしね
損切りしないで様子見を続けてます
日本のメイン企業の決算が次々でてますが
みなさま堅調でめでたい
ヤフーが赤字で大暴落しましたが
520円クラスから、480円切りまで下がったのが27日の木曜日
本日は485円まで戻してますし
こちらは、トレーダーさんが好む株なので
売買高が増えて、おなか一杯になる人も多いでしょうね~
私も、10万円以下の株は売買手数料無料の松井証券で
THEグローバル社を、ちょこちょこ売って利確してます
一回の売却で5000円くらいの抜きだけど
手数料がないから、お小遣い稼ぎには十分です(^^)
譲渡損益が100,636円-税金(15,411円+5,031円)
配当金が 9,062円-税金(1,385円+452円)
ってとこが、2017年1月から4月末までの数字です
4カ月で87419円(税金が20%だからね~)
これの他に、株主優待でクオカードとかもらってるから
一カ月25000円くらい?かな(クオカードには税金がかからない^^)
お小遣いには十分です
夫の方も、おんなじくらいかな
ってことで、松井証券からは毎月5万円くらい
でも、生活費としては、やっぱり毎月分配型投資信託からの、分配金が大きい
60万円目指して、ご~!
お役に立ったり、面白かった時、
応援クリックしていただけると、励みになります。
m(_ _)m
別窓で開きます(^^)


ベテランママはへそくり株、投資で配当金、分配金生活・TOPはこちら(別窓で開きます)
私が今まで読んできたビジネス本(以下、カテゴごとに別窓で開きます)
私が勉強してきた株の本
いろいろ試したSEO対策本
今も試行錯誤中のアフィリエイト勉強本
おいしいもの食べある記旅行記 ← 投資でゲットしたお金で、食べ歩きしたり、旅行したりしてます
- 関連記事
-
- へそくり株投資 本日(5.10水)の相場 113円のままで19920円
- へそくり株投資 本日(5.9火)の相場。113円で昨日の利確売りがすごい
- へそくり株投資 昨日のお話。ネイル行って、発熱して、あら年初来高値
- 夫がガラスで指ざっくり切って大流血。株やってらんない!5.2の火曜日の相場
- へそくり株投資 本日(5.1月)の相場。後場で上げて19310円
- へそくり株投資 本日(4.28金)の相場。111円で下値限定?いよいよ2017年GW。松井証券からの配当金とか出してみた。
- へそくり株投資 本日(4.27木)の相場。昨日は権利落ち日で上昇。本日も111円。核シェルターが売れてるそうです。
- へそくり株投資 本日(4.26水)の相場。北朝鮮リスクが減って111円で19200円越え。分配金が減った!
- へそくり株投資 本日(4.25火)の相場。北朝鮮式典に向けて地政学的に不安か?携帯の充電してお出かけ
- へそくり株投資 本日(4.24月)の相場 フランス大統領選が始まって110円で18900円
- へそくり株投資 本日(4.21金)フランス選挙前の週末。18500円超えて109円。
trackback
comment