2016.09.01
へそくり株投資 本日(9.1木)の相場。底固い。16910円までいった。150万円は獲ったけど。
本日(9.1木)の相場。底固い。16910円までいった
出庫手続きをしているんですが
届出の印鑑を間違えたり
ポカが続いています・・
夫に毎月分配型を紹介して、分配金生活をしてるんですが
投資の初心者だから、今現在の「評価額」が下がると不安らしいです
なので、入金合計と出金合計をだして、差額を見せ
現在の時価評価を見せ
ね、これだけ儲かっているのよ
って説明してあげました
結果の数字は、だいたい3%くらい
株の配当金で3%ってのはめずらしくないし
リートの配当金は3~5%だとすると
数字的にはそんなに飛び抜けてはないんですが
株価の変動にうろうろしないでいい、ってことで
喧嘩と投資に、勝ちっぱなしはない
そんなこともわからない人が
退職金の2000万円をいきなり投資信託にぶっこんで
時価評価が20%(400万円が飛んだ)減った、とか泣くんでしょうね~
分配金、配当金が出ているなら
時価評価額が減っていても怖くないんですけどね
今、2000万円を解約しなければならない、ってなったらしょうがないですけどね
もちろん、
ひたすら時価評価が減り続ける、なんて投資信託を買った場合には
損切り、撤退が正しいですけどね
たとえば
ブラジルレアル債系とか
元とか
あと、アフリカ系とかは、あと10年持つなら、反転する可能性もあるかな~
私は、元の投資信託は損切りしました
10万円かって、5万円になったからね
ブラジルレアル債は、
分配型の方はプラマイゼロで撤退(1~2万円は儲かったかな)
配当金が一年に1度だったのは、20万円くらいの損で撤退してます
ええ
投資してきた商品の、みんながみんな、儲かってるわけではないです
それでも、米国リート系、グローバルリート系、オーストリアドル債系の合計で
150万以上は獲りましたから
(アベノミクスの円安時に、投資信託をを一括売りして、時価評価のプラスと今までの分配金を利確して
それからまた、円高になった頃からコツコツ買いを開始)
成績としては、まあまあだと思ってます
へそくり←(別窓)で投資信託、大型株、Jリートに投資中です。
分配金、配当金、売却益で、へそくり月収10万円の配当金生活が目標です(^^)
お役に立ったり、面白かった時、
応援クリックしていただけると、励みになります。
m(_ _)m
別窓で開きます(^^)


ベテランママはへそくり株、投資で配当金、分配金生活・TOPはこちら(別窓で開きます)
私が今まで読んできたビジネス本(以下、カテゴごとに別窓で開きます)
私が勉強してきた株の本
いろいろ試したSEO対策本
今も試行錯誤中のアフィリエイト勉強本
疲れたときに、恋愛小説 ← 投資で疲れた時(特に損した時・・)最適です。お金持ちの美男美女のロマンスがてんこ盛り
おいしいもの食べある記旅行記 ← 投資でゲットしたお金で、食べ歩きしたり、旅行したりしてます
- 関連記事
-
- へそくり株投資 本日(9.12月)の相場。米株安受けた割には200円まで下がらず16800に届くか
- へそくり株投資 本日(9.9金)の相場。円安原油高で17000円超え
- へそくり株投資 本日(9.7水)の相場。16950円。ま、調整ね
- へそくり株投資 本日(9.6火)の相場 ああ、やっとブログに入れた!パスワード忘れて・・
- へそくり株投資 本日(9.2金)の相場。前日比マイナスだけど手堅いスタート
- へそくり株投資 本日(9.1木)の相場。底固い。16910円までいった。150万円は獲ったけど。
- へそくり株投資 本日(8.31水)の相場 円安継続16850円超え。キャノンが上がらない
- へそくり株投資 本日(8.30火)の相場 やっぱり突発1日だけか。16700円超えたけど
- へそくり株投資 本日(8.29月)週末相場であがると思ってました。16700円開始
- へそくり株投資 本日(8.26金)の相場。手じまいの金曜だし16400円か・・
- へそくり株投資 本日(8.25木)の相場 円は100円、株は静観。16550円は超えた
trackback
comment